第1回「長崎市観光マスターブランド検討委員会」を開催します 当協会(DMO NAGASAKI)では、長崎市が令和3年4月に策定した「長崎市観光・MICE戦略」に掲げる「選ばれる21世紀の交流都市」の実現に向けてDMOが果たすべき役割、達成目標及び具体的な取り組みである「長崎市DMO事業計画2021-2025」を策定いたしました。本計画におきましては、選ばれるためのブランディングを構築することとしており、今回、本委員会を設置し、多角的な観点から検討を行ってまいります。 本委員会は全国で活躍されている専門家の他、地元の観光関連事業者から大学生まで多様な委員に参加いただき、長崎市観光の本質的な価値と訴求について意見を交わすことといたします。 この度、1回目の検討委員会を下記の通り開催いたします。なお、当日は一般傍聴席を設けますので希望される方は事前申込(先着20名)の上お越しください。 記 日時 : 令和3年6月21日(月) 14:30~17:00 場所 : サンプリエール(3階 ペルル) 〒850-0035 長崎市元船町2−4 傍聴に関しては別紙参照の上、お申込みをお願い致します。 <プレスリリース> 一般向けプレスリリース_第1回長崎市観光マスターブランド検討委員会 ←前のページに戻る
当協会(DMO NAGASAKI)では、長崎市が令和3年4月に策定した「長崎市観光・MICE戦略」に掲げる「選ばれる21世紀の交流都市」の実現に向けてDMOが果たすべき役割、達成目標及び具体的な取り組みである「長崎市DMO事業計画2021-2025」を策定いたしました。本計画におきましては、選ばれるためのブランディングを構築することとしており、今回、本委員会を設置し、多角的な観点から検討を行ってまいります。
本委員会は全国で活躍されている専門家の他、地元の観光関連事業者から大学生まで多様な委員に参加いただき、長崎市観光の本質的な価値と訴求について意見を交わすことといたします。
この度、1回目の検討委員会を下記の通り開催いたします。なお、当日は一般傍聴席を設けますので希望される方は事前申込(先着20名)の上お越しください。
記
日時 : 令和3年6月21日(月) 14:30~17:00
場所 : サンプリエール(3階 ペルル) 〒850-0035 長崎市元船町2−4
傍聴に関しては別紙参照の上、お申込みをお願い致します。
<プレスリリース>
一般向けプレスリリース_第1回長崎市観光マスターブランド検討委員会